日々深まっていく【バンブリーナ】(竹製オカリナ)の魅力 [工房系オカリナ]

僕は「バンブリーナ」の「AC管」をいつもカバンの中にしのばせています。

旅先には、もちろん!持っていきますし

仕事での移動の合間とか・・・休み時間に公園でちょい吹き・・・とか

とにかく、軽くて小さい・・・そして丈夫!

携帯するにはうってつけ!

「バンブリーナ」も「AC」、「AG」、「AF」、「バスC」と
基本的な調はいつの間にか揃ってしまいました。
(写真:左からAC、AG、AF、BC)

B2.jpg

この「バンブリーナ」は運指もオカリナと同じではあります・・・。

しかし、日々吹き込んでいくほどに・・・良い意味で

「バンブリーナ」は「△□のようなオカリナ」では無く、
「バンブリーナ」という独立した楽器であることを実感
しています。

海外(アジア)に、2回ほど持っていってストリートで
演奏したことがあるのですが・・・ほんとうにこの「音色」

めちゃめちゃ評判が良いのです!

国を超えて人の心を捉えるというか

また、山や海・・・自然の中で見事に馴染む音色でもあるんですね

フツウのオカリナとは明確に違う魅力というか、特徴を持っているのです

B1.jpg

「バンブリーナ」を演奏するにあたり、テクニカルなことですが・・・

オカリナを経験されている方には接しやすいとは思います。

しかし、突き詰めると「息使い」等、吹きこなしには独自のお作法が
あり、一般的な陶器製オカリナよりも奧深いものも感じます。

僕は竹系管楽器である、ケーナや尺八も(何本か持っています)演奏
するのですが、所謂「管楽器」として(西洋音階に正確に調律されていて
他楽器とコラボ可能、自由な表現)、確立されているところがほんとうに
スゴイと思っています。

竹製管楽器としての良さを残しつつも、すばらしいオリジナリティが
この「バンブリーナ」には存在しているのです。

B3.jpg

ご入手された方の多くは基本である「AC」管を愉しまれていると思います。

僕の写真を見て頂きたいのですが、特筆に値するのが「低音管の音色と響き」

「バスC」は、もう最高!

写真3.jpg

軽いですし、取り回しも良い!(一般的バスCオカリナよりはるかに演奏しやすい)

その優しい音色と響きは哀愁に充ち満ちていて、自らの心を癒し、和ませます
(適度な音量なので夜の室内練習も十分可能じゃないかな~)

独奏楽器として、十分な機能と魅力

もちろん、AF、AGも良いですよ~

「バンブリーナ」の音色を気に入られた方はぜひ「低音管」を試されて
みてください!

新たな感動がありますから~

あらためて、製作者の「岡」さんの努力と、日々の探求に感謝

コメント(7) 
共通テーマ:音楽

コメント 7

yamabiko

arataのブログを読んでいると自分も試してみたくなるんですよね。こまったな~。冬支度しないといけないのに手が出そう。
by yamabiko (2014-11-09 17:51) 

オカッチャ

僕はアルトCしか持ってませんが、確かに低音菅が特に魅力がありそうだと思いました。僕はもう少しゆっくり揃えますよ、ボンビーなので(笑)。
by オカッチャ (2014-11-09 19:51) 

yamabiko

岡さんと直接コンタクト。教則本(作り方)も含めて送って頂く事になりました。
裏山の竹を使って、自分で作ってみる事も出来そうなので楽しみです。
by yamabiko (2014-11-10 09:40) 

arata

yamabikoさん いきましたね~
楽しみですね~
ぜひ、感想聞かせてください!
by arata (2014-11-15 13:08) 

arata

オカッチャさん どうもです。
低音管、まじ いー音色ですよー
ゼッタイ、ハマりますって!
by arata (2014-11-15 13:10) 

yamabiko

本日AC管10穴とAC管12穴の2本が到着しました。
早速音出しをしてみました。
10穴(+音程調節の穴1つ)は、澄んだ気持ちのいい音色でした。
12穴のACは、尺八の感じが少し残る音色でした。
これから、気合を入れて練習してみます。
時間を見て、自作もしてみます。
面白いオカリナを紹介していただきありがとうございました。
by yamabiko (2014-11-19 17:48) 

arata

yamabikoさん こんばんは
いやー、よかったです!
また、経過をコメントしていただけると
嬉しいです。

by arata (2014-11-21 00:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ルミガン
ラシックス