オカリナって高いの?いやいや・・ [オカリナ雑感&How-to]

近年、研究熱心なオカリナ製作者も増え国内のオカリナクオリティは格段にアップしていると思う

信頼のおける販社(オカリナハウスとか)から購入すれば試奏無しでもハズレを引く確率は極めて少ない

今回はオカリナの価格帯の話だが名の知れた工房の本格的なAC管価格帯は1.5〜3万円代というのがボリュームゾーンだ

上級機種は3〜5万というところ

入門者さんから「オカリナに1万以上かけるのはちょっと・・・どんな選択肢がありますか?」という問い合わせを頂くことが多い

オカリナの制作過程を考えると1台に要する手間と時間はとてつもない

基本的に完全ハンドメイドだ

よくよく考えてほしい

木管&金管楽器と比較してこんなにお安いカテゴリーはありますか?

プロ仕様でも3〜5万ゾーンなのだから

言葉を選ぶが・・オカリナ購入は出し渋らないでせめて平均価格ゾーンである1.5〜3万円代製品をぜひ、選択していただきたい

安いオカリナに不満をもって同価格帯をなん度も買い直すよりコスパ的にも性能的にも良いはずだ

ある程度の価格帯オカリナに覚悟ををもって投資すれば必然的に使いこなそうとするものだ

性能&バランスの良いオカリナを手にすれば上達も早い

オカリナの1.5〜3万円という価格をどうか高いなどと思って欲しくない

これは僕の強い願いだ

9748B2E7-0A13-4F67-B47A-EB011E72E03C.jpeg
コメント(0) 

音質と響きに全振りした『土心』オカリナ [工房系オカリナ]

皆様、ご無沙汰しておりますぅ
久しぶりの投稿になりますねー(⌒-⌒; )
現在はFacebookのコミュニティ「Ocarina  Cafe(オカリナ談話室)」https://www.facebook.com/groups/504411900932573/?ref=share_group_linkをメインに運営してますのでぜひ、こちらにも遊びに来てくださいね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

僕は2年前の引越しを機に手持ちオカリナの最期の断捨離を(もう何回目?)しています。今は最大保有していた時期の「1/10」以下になっているのかな?

ところで・・オカリナを様々な視点で分類すると「とことん安定化」と「音質と響きに全振り」というちょっと強引な区分もあるのかなと

手元に残ったオカリナは結果的に全て後者のタイプになっちゃたんだよね

「音質と響きに全振り」したオカリナって・・どれも息のコントロールがめちゃムズイ! 残念ながら初心者の方はちょっと吹きこなせないヤツ
しかしその表現力は圧倒的なんだよね

最たるモノとしてはやっぱし「土心(つちごごろ)」になるのかな
オカリナ奏者、宮村さんのサウンドを象徴するオカリナだよね!
宮村さんの演奏力&表現力が「土心」の潜在能力を全開にしたとも言える

「土心」は音程と響きを激しく(自由自在に)変化させることができるのが特徴なんだけど・・絶対音感と繊細な息圧制御力が必須なんだよね

ここを乗り越えることが出来れば『至高の表現力』を得ることができると思う

あくまでも僕の志向にあっているオカリナという事での(あらためて)紹介になります

現在の土心オカリナは宮村さんが1本1本丁寧にチェック&検証されたものを直販してますので安心して入手する事ができます

興味のある方は https://www.miyamuramasahiro.com/shop をチェックしてみてください

ちなみに僕はオカリナ奏者として宮村さんを1番リスペクトしてます!
C8AA093C-C7F8-42F4-85CE-2127617BD841.jpeg
コメント(0) 
ルミガン
ラシックス