オカリナ練習にオススメの機材! 「TASCAM LR-10」 [オカリナ雑感&How-to]

今更じゃないけど自分の演奏や音色をしっかりチェックしようと思ったのと、
長年使っていたKORGのチューナーが昇天しちゃったこともあり・・・
新たな録音機材の購入を決意!

最新のPCMレコーダー等、色々選択に迷ったけど・・・。

前に演奏していた楽器(ウインドシンセサイザー、E・ベースなど)時代、
チューナー兼「マイナスワン・セッション」マシンとしてお世話になった、
「TASCAM」の同系列機材に決定~!

TASCAM LR-10」というヤツ

写真123.jpg

PCMレコーダーにチューナー、メトロノームが合体したアコースティック
楽器専用のトレーニングマシン

写真79.jpg

これ、オカリナ用としてもかなりの優れものです。

特に僕が便利しているのが・・・

自作したMIDI音源やダウンロードした伴奏コンテンツ(MP3、WAV)、
CDのクリッピング音源をPCからダイレクトで取り込み・・・

スピードを変えないで自由自在に移調して再生してくれちゃう。(スピーカー付き)

お気に入りの伴奏曲をワンボタンで一瞬にAC、SF、SG、SC管用に移調&
再録音できるってほんとーに助かる~

※PC上のソフトで加工すると、どうしても音質劣化や不自然さがでちゃう
からね~

それと、ヘッドホンを付けると、その伴奏に合わせた自分の演奏をモニター
しながら高音質で録音でき、同時に各種エフェクターもかけられる。

また、練習したい曲のスピードも自在(音程変えずに)に変えられ、細かい
リピート&ループも設定できちゃう。

また、CDからの音源を再生しながらセッション的に自分が演奏したフレーズを
簡単にオーバーダビング(多重録音)することが可能!

作曲とか編曲にもめちゃ役立つ

オカリナ練習用(それ以外の楽器にもメチャ応用できます。)にチョーおすすめ
できる機材です!

小型なんで、どこにでも持って行けるし・・・裏技で「MP3」マシンとして音楽
観賞用にもどうぞ!



コメント(2) 
共通テーマ:音楽

コメント 2

シゲシゲ

私は現在、携帯性とある程度の性能と言うことで
KORG TM-50(チューナー&メトロノーム)
ZOOM H1(レコーダー)
を使用していますが、オールインワン+αも良いですね。
特にMTRのように伴奏と重ね録りができる機能は便利だと思いました。
by シゲシゲ (2014-05-24 23:12) 

keroron

arataさん皆さんこんにちは!

私が使ってるのは、Roland CD-2Uというレコーダです。
たぶんLR-10と同じような機能です。
CD-RやSDカードに録音するものです。
内臓マイクがダイナミック型ではなくてコンデンサ型なので良いと思います。

キーコントロールやスピードコントロールって嬉しい機能ですね~。
私のオカリナは殆んどAC管なので、助かるんです・・・。
市販のCDの音程のキーをAC管に合わせて&スピードを遅くして練習しています。

センターキャンセルっていう機能を使うと、歌手の声が消えて伴奏だけになります・・・
・・・という説明ですが、歌手の声が正確にセンターなら消えますが、LかRにズレてると、完全には消えません・・・。
&正確にセンターにある伴奏も消えちゃうみたい・・・。
逆にセンターフォーカスっていう機能もありますが・・・確認用ですかね。

CD-2iというモデルも有りますが、CD-2Uの方がキーやスピードを変換した後のナチュラルさが良いようです。
ただ、CD-2Uの方が少々、変換に時間がかかるようです。データ計算量の負担が大きいのでしょうね。
スピーカーやコンデンサマイクもCD-2Uの方が良いものを使っているそうです。
ただし本格的な音楽鑑賞用オーディオとしては、少々無理があるカナ?

リバーブとかの残響効果は、リアルタイムでは出来なくて、再生の時だけのようです。

大きさはLR-10よりCD-2Uのほうが大きいようですね。
持ち運んで活用という場面では、CD-2Uは少し荷物になるカナ?

以上、カタログに載って無さそうな所の感想を書いてみました。
皆様の参考になれば・・・。

by keroron (2014-05-26 19:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ルミガン
ラシックス