Osawa Ocarina 「i」(AC管)シリーズとの衝撃的出会いと使用レポート [メーカー系オカリナ]

先日、京都の楽器店でOsawa Ocarina 「i」単管との
衝撃的な出会いがあり、再度AC管3本をとティアーモ
の大沢選定・黒陶モデルとを吹き比べてみました。

写真1.jpg

写真2.jpg  

前回より増して、プリマ楽器のOsawa Ocarina 「i」AC管の突き抜けた
すばらしさというか、完璧さに圧倒され、購入するに至りました。

写真3.jpg 

僕は主要メーカーから発売されている、オカリナの中でOsawa Ocarina 「i」は
トータルバランスに於いて最強であり、誰にでもおすすめできる希有な存在で
あること強く実感しました。

写真4.jpg
※こんなに可愛いBOXが!

Osawa Ocarina 「i」は基本的にはフォーカリンクの漆仕様がベースとなって
いるはずですが、焼成方法や釉薬、サイズを見直しているように感じました。
特にウインドウエイがやや長くかつ細くなったようにも思えます。

写真5.jpg

僕が実体感した特徴は下記の通りです。

◆圧倒的な安定感と個体差の少なさ
とにかく全てに於いて安定しています。どの個体を撰んでも、
音程、音質、息量、質感等に差異を感じません。

◆抜群の吹奏感と、高音部の出しやすさ
ベースのフォーカリンクは性能、安定性共に今回の「i」と
共通するのですが、所謂「ドッカン・パワー」オカリナの特性を
持っていて高音部に至ってはかなりの息量(息圧)が必要でした。
大沢系の特徴である「強く吹き込む」スタイルを必然的に強いられます。
しかし今回の「i」は大沢系らしからぬ一般的な優しい息質、息量で低音から
高音までをきっちりと唄いきってくれるんです。
息の入り方も絶妙で、息圧をかなりかけても高音が裏返りにくく、破綻しない
のも特徴です。

写真6.jpg

◆亜音を越える【表現力】ある安定性
安定性と言えば「亜音」なのですが、どんな不安定な息質も
均一化してしまう「マジック」的な特質があります。
裏を返せば、ビブラートを含め、個が送り出す息質を素直に反映
してくれないんですね。しかし、この「i」は、少々ラフな息に対しても
安定感を与えながら、所謂「喉奧からの暖かい」息に対する響きの
拡がりや、ビブラートに無理の無い、とても素直な反応をしてくれるのです。
まさに「万能タイプ」です!

◆清らかさというよりも芳醇な品格のある音色
音色に関しては人それぞれ好みが別れるので.....。
とりあえず、清らかさの代表格である「ソルジェンテ」と比較しますと、清らかさと
いうよりも、管内を空気が綺麗に巡り、吹いた後もややディレイ+コーラスが
かかるような、芳醇な響きというか...重厚感ある音色です。(あくまで私感)
個人的には品格のある良い音色だと思っています。

写真7.jpg

◆まとめ
僕自身、メーカー系、かつ大沢系のオカリナを新たに購入することは、
まずないだろうと思ってました。
しかし、このOsawa Ocarina 「i」は、そんな意志を粉砕するほど
僕にとってはインパクトのあるオカリナだったんです。
まじで「これ1本にしたい...」と思わせるほどの「自分色を出せる超万能
オカリナ」だと思いました。ライブにはもってこいの性能です。

初心者からベテランまで、個人的にはおすすめしたいオカリナ=現在のNo'1です。
お値段は27,000円とお高いですがこの1本を持てば、当分浮気することはないでしょう。

無条件でおすすめできるメーカー系オカリナはこの、Osawa Ocarina 「i」が初めて
かもしれません。

ちょっと褒めすぎましたな...('-'*)

店頭でみかけたら、是非×100 試奏してみて下さい!

★Osawa Ocarina 「i」の音色です。参考にされてください。
※楽器店の試奏室(未加工)

コメント(7) 
共通テーマ:音楽

コメント 7

浦田由紀子

先日、メールで 大沢オカリナiについて おききしました。
体調は もう宜しいのですか?

今日のブログ 読ませていただきました。
お忙しいところ 本当に有難うございました。

多方面からの コメント しっかり読ませていただきました。
ソルジェンテとの 違いも 私なりに 理解できました。
購入を検討します。 そして、
ソルジェンテと共に 愛用していきたいです。
本当にありがとうございました。

by 浦田由紀子 (2013-06-14 11:07) 

miyakeroro

私も"オカリナスタイル隠れ読者"No.2です。
arataさんのブログ再開がトテモウレシイです。いつの間にか再開されていたのですね。
暫くお休みされていたので、"お気に入り"の中に埋もれていました。
このブログの製品レビュー・音色サンプル・表裏の写真等、実際に触るのが難しい私にはとても参考になります。
オカリナに対する考え方も共感することが多いデス。
タマに私の考え方と逆のこともありますが・・・。
これからは隠れて読まずに、読んでコメントしたいと思います。
これからもレビューを楽しみにしてますので宜しくお願いします。

by miyakeroro (2013-06-14 18:26) 

junk

arataさんがこんなに褒められるオカリナってあんまりないですよね。
参考音源聴きました。
一度吹いてみたいものです。

おっと(-_-;)財布の紐が・・・。

最近、住んでいる団地のオカリナサークルに入りました。
メンバーは30人くらいおられて男性は5人くらいかな。
私は元々ギター弾きなのでギター伴奏も担当することになりました。

オカリナはトリプルを持っているので、もっぱらトリプルでしか演奏できないパートを担当です。
曲はバッハの「主よ、人の望みの喜びよ」
練習不足が大いにたたっています(~_~;)

このところ、単管ばかり吹いてましたので・・・焦ってます(^_^;)
by junk (2013-06-15 15:48) 

arata

浦田さんへ こんばんは
返事が遅くなってすみません。
ちょっとだけでも参考になってもらえたら...です。
入手されたら、ぜひ感想聞かせてくださいね。
これからも宜しくお願い致します。
by arata (2013-06-17 00:54) 

arata

miyakeroroさん はじめまして&こんばんは
駄文ブログを気にしていただき感謝です。
少しでもオカリナの愉しさや拡がりを感じていただけたら
幸いなのですが....。
オカリナの世界はまだまだ未成熟なので色んな考えや
感じ方があると思いますし、その自由度が良さであるの
かもしれません。また、感想等聞かせて下さい!
今後とも宜しくお願い致します。
by arata (2013-06-17 00:59) 

arata

junkさん どうもです。
ちょーっと、褒めすぎてしまいました~
でも、値段を除いてOsawa Ocarina 「i」は
トータルバランスが最高です。個人的には
欠点が見つかりません。
by arata (2013-06-17 01:03) 

arata

junkさん それと...オカリナサークルへのご参加
おめでとうございます!
ギターもサークルで活きるでしょうし、愉しさも
倍増って感じではないでしょうか。
by arata (2013-06-17 01:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ルミガン
ラシックス