久しぶりの都内オカリナ・ライブ メインはヒロミチ・・・Wオカリナ遂に~ [オカリナ雑感&How-to]

東京に戻ってきてから・・・ほんとうに久しぶり

日曜の夜・・・

知人の「アメリカン・カジュアルレストラン」(家の近所)で
ギタリストの「S」さんとコラボ・ライブさせていただきました。

お食事中のBGM的演奏なので・・・サラッーと流しモードです。

曲目は・・・・(ワンパターン気味ですが)

1.Yesteday Once More(カーペンターズ)
 ※ヒロミチ・AC管

2.雨に濡れても(曲=バート・バカラック)
 ※カンターレ・「33F」管

3.The Way We Were「追憶」(曲=マーヴィン・ハムリッシュ)
 ※カンターレ・「33F」管

4.オリビアを聴きながら(曲=尾崎亜美)
 ※カンターレ・「33F」管

5.涙そうそう(曲=BIGIN)
 ※土心・AC管

6.いとしのエリー(曲=桑田佳祐)
 ※ヒロミチ・AC管

7.秋の気配(オフコース:曲=小田和正)
 ※フォーカリンク・ACダブル

8.思い出がいっぱい(H2O:曲=鈴木キサブロー)
 ※フォーカリンク・ACダブル

9.まちぶせ(曲=荒井由実)
 ※ヒロミチ・AC管

10.真夜中のドア~Stay With Me(松原みき:曲=林哲司)
 ※ヒロミチ・AC管・・・「間奏はブルーノートでアドリブじゃ!」

☆アンコール曲
 1)Yesterday(ビートルズ:曲=ポール&レノン)
    ※ヒロミチ・AC管

 2)サウンド・オブ・サイレンス~「卒業」(曲=Paul Simon)
    ※ヒロミチ・AC管

どーん?・・・と連続で12曲、1時間弱

まあ~、古い曲ばかりですけどね~www

お客さんは14人(外人:3人)ほど・・・演奏に注目している
わけじゃーないので気楽ではありました

今回は密か~に練習していた(否定してきたwww)ダブルオカリナ
で2曲(うーん、でも今後は積極的には使わないかな~)、あと
SF管も久しぶり・・・って感じ

ライブのメイン管はモチ「ヒロミチ」です!
※安定感抜群でライブ時にはめちゃ信頼できます!

※お店のオーナーが一応・・・録音してはいたので、状態そこそこ
だったら後日アップしたいと思います。

今後は、オカリナの「ド定番であるクラシック&童謡」をライブで
は極力減らしていこうと思っています。

オカリナ本来の音色と響きを引き出し(重視)ながら、旧来の
オカリナ・イメージ(古くさ~・・ミタイナ)を打破する曲目に
チャレンジしていこうと!

独自のオカリナ・スタイルを愉しみ、活動していきまーす!

コメント(3) 
共通テーマ:音楽

コメント 3

坊っちゃん^ ^

SFが久しぶり、、、ってそんなとこまで似なくても(笑)
こないだharuのSF使ったのだけど、SFを人前で使ったのは5年ぶりでした。

使用頻度1割以下のSF管。
やりたい曲とたまたま合致しなかっただけなんだけど、Fを使わないから圧倒的にF管が不足してます。

そして今年は一般的なタイプのSCは吹かなくて一番A♭の出番が多かった。特別なSCは別として(普通の方に吹かせたらピッチが上がり過ぎて異常と言われかねない癖あり特注SC)

変なオカリナ吹きです。
by 坊っちゃん^ ^ (2014-09-23 16:05) 

arata

坊っちゃんさん SFって一番、縁が無いんだよねー
久しぶりに吹いたけど・・・違和感あったー
by arata (2014-09-23 16:36) 

オカッチャ

SF管の音色は個人的に好きです。SG管も好きですが、それよりも少し落ち着いた音なので(オカリナによりますが)。
だけど実際に本番で使おうとすると圧倒的にSG管でSF管はほとんど登場しません。
どういう事かというと、[オリジナルに近いキー]とか又[その曲を表現しやすい響き]とかで結局SFがなかなか回ってこないのです。だから「今回はいつもと雰囲気変えてSGあるいはACでやっている曲をSFでやろう」ってな感じで登場させる。レパートリーにないなら自分で曲を作ろうと思ってもACやSGが合う曲ばかり出来る。本谷さんの曲練習してもSGが圧倒的に多い。
アンドレギャニオンの「めぐりあい」はオリジナルのA♭でやるのに一番マッチしたのがSF管でE♭キーの指使いでした。
あと知ってる人どれくらいいるかわかりませんが「ゲルニカ」という80年代の終わり頃に活躍してたユニットの「マロニエ読本」という曲がSF管で素晴らしくマッチします。
by オカッチャ (2014-09-24 00:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ルミガン
ラシックス