オカリナ迷走の旅...脱却ポイントは? [オカリナ雑感&How-to]

オカリナをまず、試してみたい~
オカリナ吹きたい...でも、近所にオカリナを置いている
楽器店がない...(;´д`)トホホ…

そんな時は、先日紹介させていただいた「ナイト by Noble
プラスチック・オカリナ」で決まりではないでしょうか。

コストパフォーマンス、性能、安定性と申し分ありません。
通販で構いませんので安心して、購入してもらってOKです。

このように「低価格で安心して.....と言い切れる」オカリナが
出てきてくれた事はとっても喜ばしいことです!

初心者の方がこのオカリナでじっくり基礎訓練を積むことは
間違いなく有意義だと僕は思っていますので、安定した演奏
(安定した息質、音程)が可能になるまで、なんとか浮気せず
(他のオカリナに乗換える)継続されることを望みます。

あらためて....最初の出会いとなるオカリナはとっても重要ですよね。

相性が悪かったり、性能等に疑問(オカリナ自体に問題がある
場合もありますが、大抵が経験部足からの思い込みが多いです。)
を持ってしまうと、いきなり挫けて縁遠くなるか、オカリナ迷走の
旅(自分にあったオカリナを求めて買い続ける)に入り込むかの
どちらかのパターン?(・´з`・)?

どちらも残念なことには変わり在りませんが....
個人的には「オカリナ迷走の旅」に入られてしまった愛好家の
方を憂慮してしまうのです。

最初のオカリナで挫けてそのまま縁遠くなった方は「安定した」
オカリナを体感していただければ素直に再開できるケースが多いと
思われます。

しかしオカリナ迷走の旅に入ってしまった皆さんは多かれ少なかれ
下記の傾向が邪魔して、「旅」に歯止めが利いてくれません。

◆吹きこなせない原因はオカリナ(製作者)にある!
◆また「外れ」を引いてしまった。次こそ「当たり」を!.
◆今、吹いてる以上の魅力あるオカリナが必ずあるはずだ!
◆自分の演奏力、経験でこのオカリナは役立たずだ!
◆私の経験、知識からすれば....「評論+切り捨て」

僕自身、書いていて反省...(..;)

とどのつまり...全てが【責任転嫁】なんですね。

オカリナ経験1~3年時に陥りやすいのかな〜

とにかく、耳年増になってしまっていて「○○論」はたくさん自分の
中にストックされてるのですが、それを活かす肝心要の基礎技術が
伴わない。(そもそも練習量が少ない!)

正直、基礎技術と経験が蓄積されていくと、どんなオカリナでも特性を
把握して、良点を活かした演奏ができるようになるもんです。

自分に合わない=このオカリナは×....ではなく

そのオカリナの「特性を把握しきれてない」...が殆どです。

確かにオカリナは個体差が大きい楽器です。

その1本1本、異なる特性を探り当て、楽しめる寛容さ

その境地に至るまでの基礎技術を身につけることが大切だと思います。

そうすれば、もっとオカリナの世界は拡がるはずです。


コメント(2) 
共通テーマ:音楽

コメント 2

慎之助

オカリナの購入は人付き合いと同じと感じてます。
初対面では、その人の人となりまで理解できませんが、つきあっていく内にこんな面もあったんだ、あんな面もあったんだ、と気がついてくるのと同じです。

私も昨年、約10年前に買った当時出たばかりのティアーモ黒陶ソロの吹き方を変えたら、見違えるように音色の出方が変わりました。

最低限一つの楽器を1年は吹き込んでみて下さい。

いろんな顔を見せてくれるかも知れませんよ。(^-^)
by 慎之助 (2013-06-12 19:28) 

arata

慎之助さん こんにちは!
おっしゃるとおりですね。
1年ぐらい吹き込んで解ることが沢山あると思います。
一度、縁が遠くなった笛も、今吹いてみると全く違った
響きをしてくれることもあったり....。
オカリナは奥深いです。
by arata (2013-06-15 16:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ルミガン
ラシックス