ピエタ・オカリナがソルジェンテ化? [工房系オカリナ]

専門誌「Ocarina vol.4」のAC管評価記事でピエタ
茨木氏評価「柔らかく透き通った音色の傾向で多くの
人に好まれるタイプ...」に僕はカナ~リ驚きました。

僕の知るピエタと「真逆」の評価だったから....。

保有してきた個体の音色傾向は完全に「陰」傾向というか...

「透明感」とは対極にあるやや雑味を含む素朴な音色

その響き深く、そして哀愁感に満ちています。

この評価記事、ううーん...全く腑に落ちない...(-_-)

いったいこの評価差はなんなんだ?

いてもたってもいられなくなり(悪い癖です)、最新の
ピエタACを注文シチャウ...(・ω・)

p-1.JPG

届いたピエタを吹いてみて...

(゜◇゜)グワーン...衝撃~ 

まるっきり音色の傾向が変わっていたのです。

今までの和的な素朴さは消え、西洋的なソルジェンテの
響きに近い...

いや、限りなくそれっぽいクリアさなのです。

中~高音はとても透明感があり...柔らかい。

茨木氏の評価に納得してしまいました。

高音部にややセンシティブさが残る、ちょい前の
ソルジェンテAC管にとても近い...カナ?

比較検討用に(お店からもう)1本送っていただいて
たのですがこちらも同傾向でした。

まさかの展開...ピエタがソルジェンテ化?

それとも...ただの偶然?

どちらにしろ僕には哀愁王オカリナ「悠」があるので、
今回の変化はチョーwelcomeです。

皆さんにも体験していただき感想を聞いてみたいなー

コメント(10) 
共通テーマ:音楽

コメント 10

坊っちゃん(^^)

哀愁王…^^;

私の手元にある個体は1がかなり手こずり、息は沢山なのに遅い息を要求、2が1より息の量が少なめで済むタイプ。ちょいと強くしますと厳しくなりますね。
哀愁感はどちらもあるんですが、ソルジェンテとは異質。

ちょっと興味深いような。

とりあえず今は充電中。
無錫、蘇州、上海でなんかあったらのちに報告致します。
by 坊っちゃん(^^) (2012-01-04 10:07) 

arata

坊っちゃん(^^)さん どうもです。
中国のみやげばなし楽しみにしてます。

手持ちのピエタいつかレンタル交換して
みたいですー
by arata (2012-01-04 11:02) 

圭

やはり手作りというものは進化するんですね。
by 圭 (2012-01-04 16:23) 

サグ

オカリナ歴半年なのですが、ピエタは初級者には吹き易いでしょうか。
吹き難いでしょうか。
よろしくお願いいたします。
by サグ (2012-01-05 09:36) 

arata

圭さん そうですね。
進化についていけなくこともありますし、
「このままでいいのに...」なんて思うこともあります。
人間ってわがままですね。
by arata (2012-01-05 09:49) 

arata

サグさん はじめまして&こんにちは

ピエタはオカリナ歴の浅い方がふつーに吹いても
優しい息で簡単に音は出ますし、それなりに....。
「それなりに」演奏はできると思います。

ただ低速の安定した息を供給する必要がありますし、
高音をきれい響かせるにはそれなりのテクニックを
要します。

(強めの)息を吹き込んで演奏してしまう癖の
ついている方は苦労さるとは思います。

サグさんが現在、どんなオカリナをメインで使われて
いるかにも寄るのですが...。
(音色の希望、息強め&弱め...etcを教えていただけると
よりアドバイスできるかと思います。)



by arata (2012-01-05 10:27) 

サグ

さっそくのお返事ありがとうございます。

昨年の夏アケタと心オカリナを吹き始めたのですが、アケタは高音域が音程が上がらず違和感があったので、今は心オカリナだけを吹いています。
リラックスを求めてオカリナを始めたので、音色は素朴な方が好みのように感じています。
息は、強め弱めは意識したことがないのですが、癖がつくほどオカリナを吹いていないので極端でなければ大丈夫ではないかと思います。
ただ、音程が安定しやすいほうが、助かります。
まだまだこれからですので、ずっと付き合っていきたいと思えるオカリナに出会っていければと思っています。
よろしくお願いいたします。
by サグ (2012-01-05 13:43) 

arata

サグさん どうもです。
基本性能の良さと安定感ということで...僕は
1)亜音 スタンダード
2)千葉稔 「Thousand Leaves Ocarina」
3)ティアーモ黒陶プロ、イタリアーナ
をおすすめしときます。
安定感では1)、表現力では3)
音色の柔らかさ優しさで2)...です。
素朴さ、哀愁感を求めるのであれば
工房「悠」オカリナですが全体的に息量
が必要とされるので、もう少しオカリナに馴れられて
から検討されるのが良いと思われます。
by arata (2012-01-06 11:11) 

サグ

arataさん、丁寧なアドバイスありがとうございます。
色々なオカリナがあるので選ぶときに迷いますが、アドバイスしてくださる方がいるのはとても心強いです。
これからもよろしくお願いいたします。
by サグ (2012-01-06 15:41) 

arata

サグさん 相性良きオカリナと巡り会えますように!
これからも気軽に質問して下さいね。

こちらの書込みでは聞けないようなこと(公開したくない)
でもメールでくださればOKです!

by arata (2012-01-06 18:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ルミガン
ラシックス

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。