僕のメインオカリナ ソルジェンテとティアーモ ちょい音色比べ [オカリナ雑感&How-to]

現在のメインオカリナ【AC管】は...

①ティアーモ 黒陶プロ「大沢モデル」
t-2.JPG

②ソルジェンテ(メンズタイプ)
t-1.JPG

この2本です。

(※亜音はいざというときの押さえとして)

ソルジェンテの音色、響きにぞっこんだし...

ティアーモ・黒陶の柔らかで素朴な音色も大好き! 
(+α僕の手に一番馴染む形状、大きさだしね。)

この2本はなんてたって表現力が豊か!
(演奏力は問われるけど...)

当分、メインの座は揺るぎそうにない...。

ソルジェンテとティアーモ・黒陶の音色を聞き比べて
いただくため、なるべくシンプルな曲「涙そうそう」を
ちょいっと演奏してみました。

☆ティアーモ・黒陶 大沢モデル(AC)
play by arata

☆ソルジェンテ メンズタイプ(AC)
play by arata

録音が相変わらず良くないので解りづらいな~

コメント(7) 
共通テーマ:音楽

コメント 7

圭

おかえりなさい

私は Focalinkと亜音をメインにしていこうかと。

ソルジェンテがどっかで試せればいいんだけどな
by 圭 (2011-10-02 01:34) 

arata

圭さん こんにちは
また、こちらでも宜しくお願いします!
ソルジェンテって試奏できる機会が少ないですよね~
山野楽器・本店には1-2本、常に展示はされて
いるのですけど...。
by arata (2011-10-03 10:09) 

ミルキー

arataさん、こんにちは!
聴き比べ、たっぷりとさせていただきました!!!
何十回と聴いてやっと、なんとか違いを表現できそうです。
確実に二つの響きは違うのですが、どう表現したらいいか・・・で止まっていました。
私の中では・・・
ティアーモ黒陶大沢モデルの響きは、森の中で聴いている感覚にしてくれます。小さなせせらぎがあって、緑が生き生きとして、木々がしっかりと根を張って生えていて、そんな中に自分がいて包まれている感んじ。落ち着きます。
ソルジェンテの響きは、高音がとても澄んでいて、高い山の上を飛ぶ鳥が鳴いている感じ。。空気がとても澄んでいて少し冷たく、空の色は薄青くて、日の光と、雲が少しあるくらい。その中を風に乗って飛んでいる気分。。心がクリアになる感じです。

イメージの中の情景をお見せしたいくらいです。うまく言葉で表現しきれませんね・・・(苦笑)

どちらも素敵ですね・・・自分の耳で直接聴いたらどんな感じかな~と思いますし、手にとって吹いてみたくなりました。

癒されました。。。

ありがとうございます!

by ミルキー (2011-10-03 12:24) 

arata

ミルキーさん どうもです!
聞き比べ、すばらしい表現をしていただけて感謝~
次回はSG管のちょい比較してみます。
また、遊びに来て下さいね。
by arata (2011-10-05 11:03) 

圭

不思議なことに、最近亜音よりfocalinkの方に愛着がわいてきたところ、
明日の本番に今日のリハーサルで亜音とfocalinkを吹き比べたところ、他の共演者は(名だたる伴走者や音大出身の声楽家など)はfocalinkの方がいいと言います。
曲やホールにも依るんでしょうけど、自分の感情を込めれるものが一番いいのかなと
ozmat1961@softbank.ne.jp
by 圭 (2011-10-09 21:54) 

arata

圭さんへ どうもです。
フォーカリンクはすばらしいオカリナだと思います。
オカリナフェアの際、陳列されていた単管3本セット
(陶器製)を購入した経緯があります。
ピッチの安定性、ボリューム感、響き共にトータルで
日本製オカリナを凌ぐ性能を持っていると思いました。
僕はAC管メインなので、たまたま相性が合わず
(理由は色々あるのですが...)
今は全管、お嫁に出してしまいました。
by arata (2011-10-10 07:12) 

arata

圭さんへ オカリナという楽器は吹き手の愛情、思いによって
音色も含め聞き手に変化を与えると思っています。
ご自分が思いを込められるオカリナで演奏されるのが
ベターではないでしょうか。
個人的にはクラシック経験者、音大出身...etc
だからといってオカリナの本質を理解されコメントされて
いる方は極めてすくないと思っています。
圭さんスタイルでオカリナを楽しんでください!


by arata (2011-10-10 07:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ルミガン
ラシックス

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。