ミュージシャン&アルバム解説コーナー新設前に [音楽&楽器全般]

もう2016年が終わろうとしてますねー

昨日から、自宅の大掃除に取り掛かって
いるのですが

1ルームと6畳のトランクルームレベル
なので、大したことはーありません

でも、CDがかなりの面積を占めていて、
結局1800枚ほどに(LPは約400枚)

やっぱし断捨離できないなー

枚数が多い順ジャンルは・・・

1)Fusion 2)AOR&CityPop 3)Jazz
4)J-pop 5)Pops&funk 6)classical

ってとこかな

スタジオミュージシャンの途を模索
していた頃(学生時代)は、手本にしたい
ミュージシャンのフレーズや音造りを
徹底的に聞き込み、練習してたなー

フュージョンを志向してたので、どう
してもテクニック重視

下手な演奏、音が悪いアルバムは全く
聞きたくないしw

今は打ち込みサウンドが主流だが、
ちょい前のアルバムとかは音を聞いた
だけでバックミュージシャンを特定
できた

各パートのフレーズもしっかり聞き分ける

なので、アイドルのアルバムでもバック
ミュージシャンの演奏を聞きたくて購入
することも多かった

大物アイドル?のアルバムは大抵、超一流
ミュージシャン達が演奏を支えていたから

なので僕がアルバムを聴く視点って
ちょっと人と異なる

1)基本、バックの演奏とハーモニーが
素晴らしいこと

2)自分の好きなミュージシャンがバックで
参加していること

3)ソロやアドリブの1フレーズに感動
ポイントがあれば、それだけでも購入
対象

4)歌モノは、曲はもちろんだが詞に深み
というか、小説的な流れのあるもの

5)歌手は一概に「上手い」から好き・・
ってことでもない、テイストや表現力
その人が伝えるメッセージ性とか

今後、僕が聴き込んだアルバムをマニア
視点で紹介、解説、評価していきたいと
思ってます

音楽をサクッと薄〜く聴かれる方には
全く興味を持てない(世代が合わない
ってのもあるなー)内容なのでスルー
して下さいwww

コメント(3) 
共通テーマ:音楽

コメント 3

ちび汰

こんばんは。今年もそろそろ終わりですね。
こちらのブログに色々な情報をいただき、実り多い一年になりました。
ありがとうございます。

オカリナ製作者シリーズとこちらの記事、楽しみです。
きっとほとんど私は知らない世界だと思うのですが(笑)

by ちび汰 (2016-12-31 18:00) 

yamabiko

大晦日、紅白の椎名林檎が終わったところ。実は息子がこのバンドのコピーバンドやっていて上京プロデビューの手前でメンバーそれぞれの事情で取りやめという事になるのも十数年前の今頃の時期でしたか。
今年は、中断していたaratさんのブログを見ながら、年越しを迎える事に、なぜかほっとした気持ちでおります。(私のオカリナへの取り組み方のチェックに必要不可欠だからな?)
明日には、ローランドAC33も到着予定との事。新しい年は、もう少し頑張って演奏をしてみようと思っています。
arataさんもお体に気を付けて、情報発信よろしくお願いします。
by yamabiko (2016-12-31 20:38) 

arata

ちび汰さん
本年もよろしくお付き合い下さい
気軽にこれからもコメント
よろしくお願いします


by arata (2017-01-05 10:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ルミガン
ラシックス