「2016楽器フェア」リポート その1 [オカリナ雑感&How-to]

2年毎に開催されている「楽器フェア」
(東京ビックサイト)へ足を運びました

image.jpeg

お目当は・・・

もちろん「オカリナ普及協議会」の展示
即売会場、樹エージェンシーさんの「吹け
るん:オカリナ弱音器」です!

僕は楽器全般が大好きなので、最新の楽器
動向を一気に確認できるこのイベントは
とっても貴重!

そして、毎度散財しちゃう

展示即売会場に向かったところ・・・

ちょうど、大沢氏の「トリプルオカリナ・
ミニコンサート」(大沢氏の新譜デモスト
レーション)のタイミング

狭い会場なので20名ほどでの限定

久しぶりに大沢氏のトークと生演奏を
聴くことができました

image.jpeg

演奏内容はクラシック〜ジャズ&フュージョン
まで

変わったな〜って感じたのは・・・

テクニックというよりも、音質・表現力を
重視した情感たっぷりの演奏だったこと

トリプル普及&開拓期の大沢氏の演奏は
インパクト重視

テクニック=高速パッセージの連発で無機質
的な感じがしてました

今日の演奏・・・は一音一音に強い情念を
感じたのです

言いたくなかったのですがw

トリプルは大沢氏の人生そのものなんだなー

人も、演奏も変化していくもの・・・

僕もそろそろ固定観念を捨てなくちゃ

《続く・・・》

コメント(4) 

コメント 4

ちび汰

あら!もしかして同じタイミングでみるとさんの所に
いたかもしれません。
私もいまブログにアップしているところです。
ちゃっかり一緒に写真を撮らせていただきました^^v
by ちび汰 (2016-11-05 22:34) 

もも

宗次郎さんのファンでありながら大沢さんも大好きな私は変わってるのでしょーか?
宗次郎さんはCDをじっくり聴いたり演奏したりして音色を楽しみ、大沢さんはコンサートに行ってノリを楽しんでいます。
一見正反対の二人、でもオカリナに対する気持ちや仕事の確実さ等、芯の部分には共通するものがあるような気がしてなりません。
先に宗次郎さんがデビューして、その後大沢さんという順番と、大沢さん自身の過去の心の闇のようなものがあのような違いをもたらしてる気がします。心的には宗次郎さんは健全そのものだからなー。
たまに宗次郎さんのことを悪く言って笑いを取る大沢さんですが、実は家には宗次郎さんのCDがズラーッと並んでいて大ファンだったりして!そんなだったら嬉しいです。
by もも (2016-11-07 18:03) 

arata

チビ太さん どうも
ブログ見ましたよー
写ってましたねー
「吹けるん」楽しみです!
by arata (2016-11-09 17:41) 

arata

ももさん ナイス!

大沢さんの心の闇・・・陰
その通りの現在なんですよね

かといって、宗次郎さんが陽って
わけでもないんです

黒歴史ありますよ〜www

このあたりの関係性や裏話はオフ会でも
開いて話したいすね!

ここじゃ書けないー

by arata (2016-11-09 17:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ルミガン
ラシックス

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。