最近、オカリナの試奏で気になった・・・「アケタ」の現在 [オカリナ雑感&How-to]

このところ楽器店でオカリナを試奏して気になったのは・・・

「アケタ」のクオリティーがまた、全般的に下がっているということ

具体的には・・・

1)音程が合っていない(音痴:全体的にフラット)管が増えた。

2)高音部が出にくい(掠れる、風切り音が多すぎ)AC管が多い

3)全管の於いて音色の雑味が多い(風切り音など)=クリアさ、明快さが
 失われている

4)歌口や内部処理が非常に雑になった

5)「R」シリーズ(ハイグレード)の良点が見当たらない個体が
  圧倒的に多い(ノーマルの方が良い場合が多々ある)

今までアケタはクオリティーが「上がったり~下がったり」、と
ケッコウな変遷の経緯がある。

もともと個体差があるメーカーなのだが、ひょっとすると・・・

また、停滞期(暗黒時代)がやってきたのかもしれない

そこで、アケタを選択するときのポイントを以下に記しておきます。

※「試奏」することが大前提なのですが、通販やヤフオクで購入する
  場合のリスクを回避するために・・・

①「YAMAHA」ブランドを選択する。(アケタOEM)

②楽器店とのコラボモデルを選択する。(例・山野楽器)

③通販であれば・・・★オカリナハウス(テレマン楽器)、★三木楽器の二択

①、②に関して・・・OEM&コラボモデルは、通常の製品より、
クオリティ(特に調律)チェック(=検品)を厳しくしてるから
(コラボ相手のブランドを汚すことができない・・・)

③に関して・・・これは、お店としてきっちりと検品し、良品を選択しているから

あと、ヤフオクでのアケタ格安品は、検品ではねられた不良品を大量に
(安く買い取った)業者が流している可能性が高いので注意が必要!

安全度の順位は・・・③、②、①・・・です!

アケタにはアケタの良さがあるので・・・良い個体に皆さんが出会えますように!
コメント(5) 
共通テーマ:音楽
ルミガン
ラシックス