作家の真摯さが伝わってくる「ヒロミチ」オカリナの魅力 [工房系オカリナ]

最近「ヒロミチ」オカリナに関する問い合わせが増えている。

愛知・豊田市在住のギタリストでありオカリナ作家&演奏家の
黒野氏が製作する「知る人ぞ知る」オカリナだ。

DSCN3046.JPG

実は・・・この「ヒロミチ」オカリナ=工房

安定感、クオリティ、ディテールの美しさ、作者の真摯なフォロー等を鑑みると、
国内「ベストな工房」だと個人的に思っている。

注文に対して、とにかく細かいニーズ(息の強弱、トーンホールの位置、目指す
音色など)に応えてくれるし、音色を確認したい方に対しては、わざわざ電話を
通して実演奏を聞かしてくれたりする。

また、必ず複数本作品を送ってくれて、その中からベストを選択すれば良い

気に入らなければ返品もOK!

お代の支払いは「気に入った個体を確認できてから」=所謂・・・後払いだ。

そして、なんかで割ってしまった場合は1回のみ新品と交換してもらえる。
(保証期間内)

どうだろう・・・こんなに安心なフォローをしてくれる工房があるだろうか?

肝心の音色や表現性だけど・・・

その前に、オカリナとしての高級感と美しさが秀逸というか、飛び抜けている

オリジナリティ溢れる基本ディテール(外観)が芸術的=オブジェのよう

黒陶焼きに現われる「虹色」がまたスバラシイ!

DSCN3049.JPG

音色なんだけど、ある意味「ティアーモ」黒陶プロを更に浄化させたような
クリアで爽やかな響き・・・(特に高音部)

また、中低音はティアーモ以上に芳醇で円やか

DSCN3053.JPG

安定感と表現力(音色の響き、前進力も)もすばらしい!

発注時に息の量に応じて鳴らしやすい個体を製作してもらえるが、高音部
の「レ、ミ、ファ」は優しい息+まっすぐな構えでも奇麗に出てくれる。

安定感がほしい初心者、そして表現力と力強さ(ソロ用として)を要求する
ベテランの両ニーズに確実に応えてくれるオカリナだと僕は思っている。

AC管は21,000円と市販のオカリナ価格からするとちょっと高いかもしれないし、
発注タイミングによっては1~2ヶ月は待ってしまう場合もある。

しかし、オカリナ入門者であっても思い切って飛び込んでいただいて・・・
「決して後悔しないオカリナ&工房」だと確信している。

もっと知って頂きたい(評価されていい)オカリナ&工房である。


コメント(9) 
共通テーマ:音楽
ルミガン
ラシックス