「響き系」オカリナの「ピエタ」が遂にライブでの主力に! [工房系オカリナ]

僕は過去、おすすめの「響き系」オカリナ、特にAC管に関しては・・・

常に「ピエタ」の名前をあげてきました。

その評価は、今も全く変わることはないし、今後も変わることはないと
思われます。

現在、ピエタのAC管を2本保有してるのですが・・・

写真.JPG

1本は、哀愁含みの味わい深い響き(初期の香り)

もう1本は、音質はとことん透明、雑味など皆無、
ちょっと聴いただけでは・・・ピエタとは思えない趣

単なる透明感ではなく、芯と深みがしっかりとあるんですね!

どちらも息圧変化への追従度に優れ、すばらしく唄える(表現力抜群!)
AC管なんです。

「響き系」につきまとう息質のセンシティブさを殆ど気にせず、
演奏に専念できる希少な個体だと思います。

ところで・・・

僕はピエタのAC管だけで・・・過去~6本保有してきました。

その都度、ベストな個体を選りすぐってきたので、試した
のべ本数は20本を超えます。

ピエタとのつきあいの歴史(大袈裟だけど・・・)の中で、僕なりに
特性の変化を感じ取ってきたし、自分に合った個体をチョイスする
選択眼も養われたと思います。


過去のブログでも書きましたが、5年~前のピエタは「哀愁系」
オカリナの総本山、象徴のような存在でした。。

その後、「悠」をはじめとして、和的な哀愁含みの音色を特徴と
するオカリナが巷に出始め・・・

そんな流れの中でピエタは特性を「埋没」していくことになります。

その時期のピエタはとても個体差が激しく、AC管に限っては
ハズレ管がかなり混在していました。

なので、暫くの間(2年ほど)ピエタから遠ざかっていたのです。

その時代と比べると、現在のピエタは比べものにならないくらい
安定感を増してるし、音色も雑味の無い方向へ変化しています。
(味わいが薄れているわけではありません!)

また、万人に吹きやすいように進化もしてるかなー

きちっと選定して販売しているテレマン楽器さんの尽力も大きいでしょう。

ちょっと話しは変わりますが・・・

先日の25日は、僕の今年最後となるミニ演奏会(定例化:教会堂)でした。

10曲中・・・7曲を「ピエタ」、3曲を「森の音」

すべてAC管で演奏しました。

「響き系」オカリナを完全にメインに据えて、ライブ演奏したのは初めての
ことになります。

僕が今回、使用した「ピエタ×2」と「森の音」は・・・結果として

ノーマイク演奏でも十分な拡散力と突き抜ける響きを持っていました。
(当日、聴かれた方<会場には26名ほど>の感想)

オルガン(伴奏)との初コラボにはなりましたが、相性は悪くなく、
また演奏してみたいなーと思いました。


先日は「響き系」完結!

・・・なんて、書きましたが、決して「ブログ終了」ってこと
じゃーないので、ご安心?下さい。

この完結の意味は、オカリナとの出会いもありますが
自分の中で「響き系」を<概ね消化できた>という確信です。

これからのライブ演奏は「ピエタ」と「森の音」が主力になると思います。

過去、ライブでは「安定感」を重視した、個体選択(亜音とか)をしてきました。

ようやく「オカリナの性能に依存しない」ステージ力が培われてきたかなーと

多くの「響き系」オカリナを探求してきましたが、総合力+相性で「ピエタ」は僕の
ベストパートナーとなったわけです。(結論)

このような確信に至らせてくれた「出会い」に感謝し、来年は「響き系」の良点を
引き出すライブ演奏に注力したいと思っています。

また、今後は「石笛」もより深く探求しながら、奏者としての新境地を切り開いて
いきたいと!

そして、ちょっとまだ早いですが・・・

皆様、この1年・・・駄ブログのご愛読、ほんとうにありがとうございました。

皆様のオカリナライフがどうぞ、充実されますように!

良きオカリナ仲間との出会いがありますように!

良いお年をお迎え下さ~い! (*^-^*)

コメント(8) 
共通テーマ:音楽

コメント 8

名古屋おかりな

私もピエタにぞっこんのひとりで~す♪
息も多く要り、楽をさせてはくれないオカリナですが・・・ぞっこんです。(笑)
私がピエタと出会えたのは、arataさんの掲載記事のお陰ですね。(感謝)

オカリナ作りも素焼きを始める準備がようやく出来た所ですが、いつかはピエタのようなオカリナを作ってみたいと遠い目標にしています。

これからも楽しみながら、そして興味を持って読ませて頂きます。
それでは良いお年を! そして来年もよろしくお願い致します。



by 名古屋おかりな (2014-12-28 12:54) 

浦田

久しぶりに 投稿させていただきます。

arataさん みなさん 今年も本当に お世話になりました。
arataさんの発信してくださる情報は 地方に住む者にとっては、
本当に有難い限りです。
 
私は今 ソルジェンテを 休ませて ヒロミチ と ピエタで
楽しんでます。 それぞれの音色の違いを 楽しみながら!!

来年も また お忙しいことと思いますが、 どうぞ よろしく
おねがいします。  

では 皆さん 良いお正月を お過ごしください。
by 浦田 (2014-12-28 17:02) 

yamabiko791

とうとう年末に注文いれてしまいました。テレマンのOさんにメールと電話。仕事納めに在庫品からACとSFを発送お願いOKの返事。
1年間くらい、強息の私に合うかどうか迷いながら来ましたが、バンブリーナが鳴るなら大丈夫かなと。
明日の午後には到着するかな?


by yamabiko791 (2014-12-29 13:33) 

arata

名古屋おかりなさん こんにちは!
オカリナ探求(制作&演奏などなど)の日々、
充実されてるようで何よりです。
楽しみながら、オカリナの魅力を伝えていきましょ!
来年も宜しくお願い致します。
by arata (2014-12-29 14:28) 

arata

浦田さん こんにちは!
お~~、ヒロミチ&ピエタで楽しまれてるんですね~
すばらっしい!
また、質問~感想とか気軽にメール下さいね。
来年も宜しくお願い致します。
by arata (2014-12-29 14:31) 

arata

yamabiko791さん どうもです!
ピエタいきましたね~
楽しみですね~
ACとSFは一番「らしさ」が出てるので
味わってくださいませ
また、感想等聞かせて下さい。
来年も宜しくお願い致します!

by arata (2014-12-29 14:33) 

yamabiko

ピエタAC&SF本日到着、ワクワクしながら開封しました。
いつものパターンで最初になごり雪を軽く鼻歌の感じで確認してみました。
続いて音階を、軽く強くと調子を変えて確認。
真っ直ぐ構えたままで高いファまですんなりと出てくれますし、低いラもすべて塞いで弱めに息を入れてやれば大丈夫でした。
何より音色が良いですし、楽しみが増えました。
(年齢的にも中息で鳴ってくれるピエタの方がこれからの私には良いのかなと思うような、初対面の感じでした。私にとってもこの2年間の迷走が終わりそうです。ありがとうございました。)
後は、練習あるのみ。

by yamabiko (2014-12-30 15:14) 

arata

yamabikoさん つきましたねー、ピエタ~
しっくりきそうで、何よりです!
また、経過等メールいただけたら幸いです。
よい、お年を~
by arata (2014-12-31 10:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ルミガン
ラシックス